検索
夏が旬!甘酒は日本が誇るヘルシードリンク
- takafujiko
- 2022年7月15日
- 読了時間: 1分

冬の食材のイメージの甘酒。実は江戸時代、甘酒は夏の飲み物として、栄養補給、水分補給として愛飲されていました。
甘酒が夏に注目されたきっかけは熱中症対策。
甘酒の成分が点滴に近いことから、その効果が見直され、夏でも甘酒が販売されるようになりました。
米とコウジを使って造る甘酒は、植物性発酵食品で、お腹の健康はもちろん、免疫力UPの効果も期待できます。
ビタミンB群も豊富なので疲労回復、女性には嬉しい美肌効果も期待できます。
ノンシュガーなのでダイエット中、甘いものが食べたいときにもおすすめです。また、甘味料としてスイーツの材料にも使えます。
甘酒はちょっと苦手という方に、氷を入れてアイスに、少し生姜を入れると飲みやすくなります。甘さとスパイシーな生姜の風味が相性抜群です。
Comments