肩コリは目の疲れから

夕方になると目がショボショボ、肩、首もガッチガチで辛い。
寒い季節は特に、酷い気がする。
パソコンやデスクワーク、スマホで長時間同じ姿勢をしていると、 筋肉が緊張、血液の循環が悪化、筋肉の酸素不足となり、疲労物質が溜まります。
特に首は頭の重さが負担となり、無理な体勢をとるため疲労しやすいと言われています。 頭の重さは、体重の約10%。 5kg~あります。 5kgのものを首で支えているので、首は疲れるわけです。 肩は内側に、猫背になると、しっかり呼吸してないような感じです。 たまに深呼吸をすると、よくわかります。 また、目の疲れと肩や首の凝りは密接に関係しています。 適度な運動、マッサージ、目を温めるなど外的解消法はもちろんですが、栄養にも気をつけたい。
血液の循環を良くするビタミンE、体内でビタミンAになるβカロテン、目の疲労にはビタミンB群、などのビタミンの他に、目の栄養となるアントシアニンが含まれるブルーベリー、カシス、ほうれん草や青汁に含まれるルテインなどがおすすめです。
スーパーで買物をする際は食材の色がポイント、 「紫、赤、濃い緑」などの野菜、果物を選んでみましょう。 ブルーベリーだったらジャム、ヨーグルトで気軽に食べることができますね。 大人気のパンケーキも、ミックスベリーをチョイス
サプリメントも良いですが、日頃の食生活にも積極的に取り入れたいですね。
Comments